利用条件が守られないことによって、事故の危険性等について、地域からの苦情が届いています。
学校前の道路での駐停車は危険です。必ず指定の駐車場所に駐車し、利用者の送り迎えに伴う乗降も利用する学校の条件に従って行ってください。駐車や送迎不可の学校につきましては、近隣駐車場のご利用をお願いします。
また、本メールの内容について、団体メンバーならびに送迎する方々にも周知徹底をお願いします。
これまで、利用条件の守られていない状況を多数確認しています。
(実際の例)
・鈴蘭台中学校:学校近隣の住宅街道路での駐車
・高倉中学校:片側1車線のバス道での路上駐車
学校や地域の協力のもと運営している事業になりますので、利用条件の遵守についてご理解・ご協力をお願いします。
<神戸市HP(学校別利用可能種目・現地案内図)>
https://www.city.kobe.lg.jp/a61516/kosodate/lifelong/kaihou/kaihou_ict_syumoku.html#furigana
<「まちかぎリモート」(神戸市学校体育施設予約システム)>
https://city.kobe.lg.machikagi-remote.jp/